◆当店にてお買上げの印鑑の印面部(文字・枠)の破損による欠落。
◆ご使用による印面部の磨耗、紛失、盗難は保証対象外です。
◆印面(彫刻面)部以外の印鑑本体・ケースは保証対象外です。
◆お買上げ日(当店発送日)より5年以内に、お買上げ印鑑の
印面(彫刻面)部の文字あるいは枠が破損により欠落した場合、
当該印鑑の彫刻面部を最小限度切削し、無償にて再彫刻するものです。
◆本保証の適用をお受けになる際は、当該印鑑と保証書を一緒にお送り下さい。
◆保証書なき場合は本保証の適用は受けられません。
◆本保証はあくまでも当該印鑑の印面部を切削して再彫刻するもので、
代替素材の無償ご提供ではありません。
◆無償で再彫刻する文字・書体はご注文時と同じものに限ります。
ただし同一印影印はできませんので、改印届けが必要です。
◆当該印鑑・保証書をお送りになる際は、宅配便をご利用下さい。
また、その際の運送料はお客様がご負担下さい。
◆当該印鑑を再彫刻した後に、元の印鑑の印影が必要になった場合、
当店は一切の責任を負いかねます。
◆本保証は、お買上印鑑の破損により生じたお客様の不利益・損害の賠償を
保証するものではありません。
自然造形物のため、個体差により見本写真と色調が異なることがあります。
◆法人実印・銀行印 : 直径 18mm/16.5mm丸 の2種類、価格は同じ。
主に実印には18mm丸、銀行印には16.5mm丸が用いられます。
◆法人角印 : 21mm/24mm丸 の2種類、価格は同じ。
社名が16文字以下は21mm角、17文字以上は24mm角をお薦めします。
※印材製造は手作業工程が多く、サイズに若干の±誤差が生ずることがあります。
角印において、各列の文字数バランスを整えるために
彫刻字の後に「印」あるいは「之印」をお付けすることに関して、
当店におまかせいただける場合は、任 意
必ずお付けする場合は、
付けてはいけない場合は、
いずれかの該当欄にチェックをお入れ下さい。
また、文字の配列を「縦ならび」(通常)、「横ならび」からお選びください。
彫刻する文字や画数により、仕上りが見本作品のイメージと異なることがあります。
ご注文受付完了後、ただちに印稿製作に入ります。
それ以降のキャンセル・内容変更はお受け致しかねます。
印稿制作はご注文1本につき1点とさせていただきます。
1本のご注文で2点以上の印稿制作をご希望の場合、
印稿2点目以降1点につき¥3,000(税込)を別途申し受けます。
また、印稿ご提示後の書体あるいは文字・配列方向の変更についても
新たな印稿1点につき+¥3,000(税込)を申し受けます。
もちろん同じ書体・文字・配列方向での印稿修正に際しては、
何度でも別途料金は発生いたしません。
なお、印稿ご提示後のご注文キャンセルにつきましては、
印稿製作料として1点につき@¥3,000(税込)を申し受けます。
一度に2本まとめてご注文の場合、単品合計価格より5%お値引きいたします。
一度に3本以上まとめてご注文の場合、単品合計価格より10%お値引きいたします。